忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

メモ書きオンライン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2層です

南東モリ脚ルート解説

以下折りたたみ~


2層とぶ
南東めざす
大広間手前でキャンプ

大部屋フォモル16体 インプ4体

ここのインプとフォモルは挙動が特殊

(基礎知識)
フォモル同士・インプ同士はリンクしない
インプとフォモルは相互リンク
※フォモルはインプについてくる>人を感知したら抜刀する
フォモルを単体で殴っていてもWSは使わない
インプがWSをうつと、リンクしてきたフォモルは連動してWSを使う
フォモルの感知は聴覚・生命・アビ、インプは視覚(たぶん

これを念頭に釣ります
つまり
フォモルが固まっててもガンガンおk
インプ近いときは慎重に

釣り役は赤か吟が適任
ディスペル、フィナーレで強化を消しつつ
プロを消す消さないで、かなり違います。

インプが絡んだときは いんぷ>フォモル

釣り役は入り口中央のほうに走ってタゲを切るか、気合いで頑張るか
グラバイン◎スリ無効

キャンプは徐々に部屋の中を移動狩り

大部屋の柱の根本に箱あり
侠者の薬やエルメスがあれば4層囮役に渡す。

最後に残すのはインプではなくフォモル

全部たおしたらNM「Powderkeg Yanadahn」

所要時間25分ぐらい



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.16No.15No.14No.13No.12No.11No.10No.9No.3No.8No.7
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター